星のお話占星術への招待状6 ~占星術における太陽の12の役割~ 基本となる9の秘数数字は、2つの性質を持っており、良い面と悪い面の両方を象徴しています。その意味を解き明かすことにより我々が持っている可能性を探り、さらに発展させ、生きていく上でのヒントを提供してくれるのです。今回は、その人の生年月日の数字... 2021.11.03星のお話
星のお話占星術への招待状5 ~占星術における太陽の12の役割~ 恒星占星術とは?恒星は、私たちの太陽系の中にあるのではなく、広い宇宙に散在しています。太陽に周りを公転している惑星とは違い、こうせいは、自ら光を放つ太陽にような星です。等級によっては、太陽よりもずっと大きくずっと明るいものもあります。恒星の... 2021.10.31星のお話
星のお話占星術への招待状4 ~占星術における太陽の12の役割~ 支配星ホロスコープの360度を10度ずつに分割したものを支配星といいます。1つの星座はそれぞれ30度なので、1つの座宮には3つの支配星があることになります。ホロスコープの30度は、太陽が地球の周りをまわる軌道を30度ずつに分割したものと等し... 2021.10.24星のお話
星のお話占星術への招待状3 ~占星術における太陽の12の役割~ 10天体10個の天体の1つ1つが、人格の様々な面や人の心の動きを表しています。性格の特徴は、天体の位置と天体同士の関係によって決まります。10個の天体それぞれに関連付けられている特徴は次の通りです。太陽プラスの影響:生命力、個性、創造力、活... 2021.10.20星のお話
星のお話占星術への招待状2 ~占星術における太陽の12の役割~ すべての人類共通のテーマは、愛、憎しみ、誕生、死、子ども、親、老いです。人間の営みは、ホロスコープの12の星座を移り変わっていく太陽の移動としてとらえられています毎日の生活の中で私たちは12の星座に接していますが、生まれた日の星座が主な影響... 2021.10.16星のお話
健康・美容占星術への招待状1 ~占星術における太陽の12の役割~ 12星座とは?占星術では、12星座すべては一人一人、人類全体の心の中に埋め込まれているもの。そして人は1つの星座のもとに誕生しますが、他の11の星座との関連も、とても重要なものなのです。私たちは、日々12の星座に接しながら生活していますが、... 2021.10.13健康・美容星のお話