占星術への招待状13  ~占星術における太陽の12の役割~

星のお話

基本となる9の秘数

数字は、2つの性質を持っており、良い面と悪い面の両方を象徴しています。その意味を解き明かすことにより我々が持っている可能性を探り、さらに発展させ、生きていく上でのヒントを提供してくれるのです。今回は、その人の生年月日の数字に重点を置いて自分の秘数を確認してみましょう。

秘数は、生年月日の合計から導き出します。自分の秘数を知ることで自分をより見つめなおすことができます。秘数の計算方法は、とても簡単です。

例えば:1956年6月28日=1+9+5+6+6+2+8=37=3+7=10=1+0=1 なので、秘数は

秘数は1~9までの数字になります。10以上になった場合は、1+0=1のように一桁の数字になるまで足していってください。

パーソナル・イヤー5

この年は、変革の年です。仕事面あるいは個人的な交友関係など、自身を取り巻くさまざまな環境に変化が訪れます。旅行や転職によって、たくさんのチャンスが生じます。変化が必要なのだと本能が強く訴えかけてきます。新しい人や新しい出来事との出会いを求めれば、驚くような嬉しい出来事や予期せぬ出来事が起こります。大切なのは、訪れる変化に順応することです。心の安定を維持しましょう。焦燥感、不安感、退屈は大敵。とっさの思い付きで行動して、後に後悔することのないように気をつけましょう。目的をしっかりと見つめ、強い決意で行動し、マンネリから抜け出す時です。この年の大きな収穫は、新しいことを学ぶこと新しい人々や場所と出会うこと。そして、短期間で多くのことを成し遂げる力が自分にあることを知ることです。

パーソナル・イヤー6

この年は、家庭の内外を問わず、大きな責任を負う年です。6という数字は宇宙を意味する数なので、自分の周りのことだけに目を奪われることなく、広い世界を視野に入れましょう。新しい環境に腰を落ち着ける時です。新たな責任は、家族に関することや家を美しく快適に維持することに関係しています。地域活動に参加したり、秘地人の役に立つ活動をしたり、人の世話をする年になります。この1年間を一生懸命力を尽くせば、後日、思いがけない収穫や機会に恵まれることになります。できるだけ時間を作って、家族や愛する人々と共に過ごしてください。家族も、この1年間あなたの助けを必要としています。生活に調和と美を取り入れる時です。家を快適に、そして、少し贅沢に変えてみましょう。

パーソナル・イヤー7、パーソナル・イヤー8は次回掲載

ネット通販でポイント激増!買い物するだけでポイントが数倍アップ!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました