すまい給付金 申請するだけ最大50万円お得になる‼

すまい給付金 申請するだけ最大50万円が戻ってくる

住宅を購入した人が、支払額の消費税分を一定額還元してもらえる制度。

いつ申請する   → 引き渡しから1年3か月以内

どこに出す    → すまい給付金事務

いくらもらえる  → 最大50万円

自分が住む家でないと対象にならない。マンションでも戸建てでも使える制度であるが、住まいとして使うことが前提条件です賃貸や投機用の物件は対象外。またローンを組んでいない人や、親族などからお金を借りて購入した人は、条件が難しくなります。

すまい給付金について

「消費税率及び地方消費税率の引上げとそれに伴う対応について」(平成25年10月1日閣議決定)に基づき、消費税率引上げに伴う一時の税負担の増加による影響を平準化する観点等から、住宅ローン減税の拡充措置を講じてもなお効果が限定的な所得層に対して、住宅取得に係る消費税負担増をかなりの程度緩和するため、給付措置(=「すまい給付金」)を実施しております。

なお、令和元年10月1日の消費税率(国・地方)10%への引上げに伴い、「すまい給付金の給付額が最大30万円から最大50万円に拡充」され「給付対象者も拡充」されました。
また、令和3年1月26日『「住宅取得等に係る給付措置について」の一部改正について』が閣議決定され、一定の期間内に契約した方について、給付金の対象となる住宅の引渡し期限の延長及び床面積要件の緩和されました。
※ 注文住宅の新築の場合:令和2年10月1日から令和3年9月30日まで
   分譲住宅・既存住宅取得の場合:令和2年12月1日から令和3年11月30日まで

国土交通省から引用

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました